Featured image of post 『オレが私になるまで』

『オレが私になるまで』

おすすめシリアスTSFその1

「シリアスTSF」とは

「シリアスTSF」というジャンルをご存知だろうか。

いやご存知だろうかと言ってみたが、最近僕が勝手にそう呼び始めただけなので、そういう言葉があるのかどうか僕も知らないのだけど。

僕なりに定義してみると、シリアスTSFとは「ギャグ要素やエロ要素ではなく、TSに伴う登場人物の内面の葛藤や周りの人間関係の変化といったシリアス要素に物語の重きを置いた、ヒューマンドラマとしてのTSF(Trans-Sexual Fiction/性転換もの)」である。

現実にはあり得ない状況における少年・少女たちの戸惑い、葛藤が魅力のこのジャンルの作品を、 これから1つずつ僕が飽きるまで紹介していきたいと思う。

『オレが私になるまで』

1回目の今回は、シリアスTSFの王道作品である(と僕が勝手に思っている)この作品だ。

オレが私になるまで 4 (MFC)

『オレが私になるまで』(佐藤はつき作)、ComicWalkerにて連載しており、単行本は2021年12月現在でMFコミックスから4巻が刊行されている。

あらすじ

やんちゃな小2男子の藤宮明(あきら)は、クラスの女の子に対ししょっちゅういたずらを働き、特に幼馴染の奈々に対してはスカートめくりの対象にするなどしていた。 ある夜、熱を出して一晩寝込むと、翌朝には髪が伸び女の子になっている。 病院での診断は「突発性性転換症候群」。 ある日突然性別が変わってしまう病気で、原因は不明、治療法もなく、女子として生きていかなければならなくなった。

男子に戻れないという事実を受け入れられず、女の子らしくすることを拒否し、これまで通りに元の学校に行こうとする明。 しかし周りの男子には受け入れられず服を脱がされるといったいじめを受け、一方かつて酷いことをし続けた女子たちには助けを求めることもできない。 さらにクラスメイトの保護者にはこの病気が感染性のものなのではないかと忌避され(実際には他の子にうつることはない)、元の学校には馴染めないまま、明は離れた祖母の家から別の小学校に女の子として通うことになった。

転校先の学校でも初めは女の子として上手く振る舞うことができない明だったが、そこで優しく友人として接してくれる渡井瑠海(るみ)に出会って……。

CAUTION!!
以下未読者の楽しみを奪わないように注意してこの作品の魅力を述べていくつもりですが、作品を読む前にネタバレや他者の感想を見たくない方は以下注意して、自己責任で読んでください!

瑠海と奈々

この物語で明にとって最重要人物になると言えるのが、転校先で出会い親友となる渡井瑠海だ。 転校先で男子が苦手になり、だが女子としても上手く振る舞えず女子に混ざることに恐怖心を抱く明を、瑠海は女子として優しく普通に接し、やがて明も心を開いて唯一無二の親友と呼べる存在になっていく。 そうしてやがて他の女子とも打ち解けていくのだが、ここで思い出すのが転校前の学校でひどいことをしてきたクラスメイトの女子たち、とりわけ幼馴染の奈々だ。

『オレが私になるまで』1巻第7話より

自分が女子として周りに受け入れられていくごとに奈々たちの視線を思い出すとともに、 元男子で女子をいじめてきた自分が女子として受け入れられてしまうことへの申し訳さと、 いつか元男子であったことが分かって気持ち悪がられるのではないかという恐怖心に明は苛まれることになる……。

この明と瑠海を中心とした周りの人間関係と、前の学校の奈々らとの関係性の中に生まれる、TSF独特の要素が絡んだヒューマンドラマがこの作品の魅力の一つだ。 瑠海との関係性がこの後どのように変化していくかと、転校後関わることはないが明の心の中に深く潜んでいる奈々との関係性がどのように精算されるのか、今後の展開のキーの一つになるだろう。

女の子としての自分の受け入れ

前項の話が人間関係から生まれる外向きのヒューマンドラマとしたら、 「明が女の子としての自分を受け入れる過程での葛藤」は明の内面の話になるだろうか(もちろんその二つは深く関連しあっているので簡単に外向き・内面と二項的に対置できるものではないが)。

最初、明は2度と男に戻れないという事実を受け入れられず、女の子らしくすることを一切拒否しようとする。 だが瑠海を中心にクラスで女子として受け入れられていくとともに、 明も少しずつ自ら女の子らしい格好をしようという意図が芽生えてくる。

しかし、明が男の子だった頃を当然知っており、当初女の子らしい格好をすることを全力で拒否していた明を見ている母親は、 明が女の子らしい格好をしていることを友達付き合いで仕方なく嫌々やっているものだと思い、明に無理しなくていいと伝えようとする。

『オレが私になるまで』1巻第10話より

これだけなら転換後の性別を葛藤しながらも徐々に受け入れつつある子と、 子のために元の性別のまま生きていけるようにと願う親とのすれ違いと、 それを乗り越えようとする本人というシリアスTSFにありがちな(というほどシリアスTSF作品は多くないが、少なくともこの設定において素直な)展開なのだが、 ただ母親に伝えづらいというだけでなく、明本人の中にもそれを伝えづらい理由があり……。

『オレが私になるまで』4巻第41話より

可愛い格好をしたいけど、元の性別としての自分もまだあって、 生まれた時から自分を一番身近で見てきた母親にそれを伝えたら、それこそ本当に自分が変わってしまうんじゃないかという恐怖感。

もちろん僕自身がこれと全く同じような経験をしたことはないのだが、 でもそれを一番身近な人に口に出してしまうことで何かが決定的に変わってしまうような怖さは、自分にもわかるような気がする。 そういう微妙な心境をうまく表している良いシーンだと思った。

まとめ

ここで紹介しなかったが物語上重要な役割を果たしている要素・登場人物はまだまだ沢山ある。 TSFと言われるとちょっとマニアックなジャンルに思われて手を伸ばしづらく感じている人もいるかもしれないが、人間の内面の葛藤と人間関係を描くヒューマンドラマが好きな人なら楽しめるシリアスTSF作品はあると思う。 その中でも王道的な(と僕が思う)この作品を、もし興味を持った方がいれば手に取ってみてもらえたらとても嬉しい。

Built with Hugo
Theme Stack designed by Jimmy